質屋許可番号 静岡県公安委員会 第49113W000002号
古物商許可番号 静岡県公安委員会 第49113A000156号
054-367-1858
質預かり 買取
終活・生前整理のお手伝い
不用品処分の前に一度ご連絡ください

営業時間 AM9:00~PM6:00
ご挨拶
創業70余年
昭和風情な のれんを掲げた昔ながらの店構えで日々営業しております。
小さなお店ですが「質預かり」や「買取」をご検討の際には是非、当店もお客様の目的に合ったお店の一つとしてご利用いただければ幸いです。

当店の4つのポイント!
1
長年の豊富な知識と確かな目利きで正当評価致します!
2
ブランド品買取致します!
3
安心・親切・明朗査定!
4
急な出費を安心サポート致します!
買取品目

楽器

カメラ

貴金属

ブランドバッグ

時計
楽器・カメラ・貴金属・ブランドバッグ・時計など、質預かり・買取致します。
電話相談も可能ですので、お気軽にご相談ください。
質預かりの流れ
品物を預けて、その品物の価値の範囲内でお金をお貸しする『質預け』ができます。
契約の期限内にご融資した元金と利息(質料)をお支払いいただければ商品は返却します。

step.1 お客様ご来店
初めてのご利用のお客様は免許証・保険証をお持ちください。
お持ち頂いた品物をお預かり致します。

step.2 査定
お持ち頂いた品物を当社店主が念入りに査定致します。
査定は無料です。是非お気軽にお越しください。

step.3 査定額を提示
査定結果をご報告します。この段階で品物をどうするかお決め下さい。
査定結果にご満足頂けなければ、品物はお返し致します。

step.4 質入れ
お客様から合意を頂ければ、品物と引き換えにその査定額に応じた
現金と質礼を一緒にお渡し致します。
買取の流れ
買取の場合、品物を売却した瞬間に所有権はお店に移ります。一度売却すると、後で欲しくなっても取り戻せません。買取は品物の完全な譲渡です。慎重に選んだ信頼性のある店舗での取引が重要です。

step.1 金額査定
決定した金額をご提示します。
お客様との交渉が成立しますと、お預り・買取り致します。
その際、身分証明書、印鑑をご持参くだ さい。
(運転免許証、健康保険証、パスポート、学生証など)

step.2 買取り
現金をお支払いします。
買取りした商品はお手元に戻りません。
安心・買取り。
※18歳未満の方はご利用出来ません。
店主が確かな目でお品を鑑定致します。鑑定料、査定料などは一切頂きませんので安心して何でもお尋ねください。

店舗概要
店舗名
兼子質店
電話 番号
054-367-1858
所在地
〒424-0802
静岡県静岡市清水区矢倉町3-37
定休日
7日・17日・27日
営業時間
AM9:00~PM6:00
駐車場
あり
質屋許可番号
静岡県公安委員会 第49113W000002号
古物商許可番号
静岡県公安委員会 第49113A000156号
